orowの競艇予想サイト紹介ブログ

サラリーマンをしている傍ら、競艇で稼いでいる24歳です。競艇予想サイトの検証や自力予想のコツなどを記事に書いています。是非参考にしてみてください。

ボートレース徳山(徳山競艇場)

 

ボートレース徳山(徳山競艇場)

 

 

所在地 「モーニングレース」と「シード」!!ボートレース徳山(徳山競艇場) 競艇予想 選手 水面 クラウン争奪戦 グットモーニング SOYJOYカップ SG競争 グルメ 各種施設 アクセス
▲所在地

 

ボートレース徳山とは


山口県周南市の南部の粭島にある競艇場です。
瀬戸内海に面し、笠戸湾の奥深くに位置しています。
美しい自然の景観を見ることができます。
マスコットキャラクターは、スナメリをモチーフにした「すなっち」です。
2011年2月、ボートレース芦屋に続き、全国2番目にモーニングレースを開催した競艇場として有名です。

そんなボートレース徳山は、戦後復興の財源確保を目的に、1953年8月28日、周南市主催のもとで開場しました。
初日の入場者数は4,000人を超え、220万円以上の売上高を記録したといわれています。その後、1980年に東スタンド、1999年には西スタンドを新設し、2017年には中央スタンドの建て替えを行うといったように、たびたび改装しています。
ただし東スタンドは、中央スタンドの建て替え後、2017年8月のレースを最後に閉鎖しています。

▲すなっち

 

 

水面の特徴


瀬戸内海を利用してるため海水です。
そのため、潮満ち引きによる水位の変化がレースに影響する可能性があります。

例えば、普段よりも水面が上昇している満潮時は、風や引き波によってうねりが発生する可能性がでてきてしまいます。
このうねりが発生することで、水面が荒れてしまうと、センターやアウトの選手が思い切ってスピードを出せなくなり、「イン逃げ」が決まりやすくなります。

また、満潮時と干潮時で潮位が3m以上も変わる点もポイントです。
潮位にこれほどの差があると、スタートする際、目標物の見え方も大きく変わってきてしまいます。
その結果、スタートを失敗する可能性が高まっていきます。
逆に干潮時は水面が穏やかになり、機体のパワー勝負になりやすいのが特徴です。

潮の満ち引きはレースに大きく影響しますが、それでもボートレース徳山は1号艇の勝率が60%をこえるイン有利の競技場です。

理由としては、徳山ボートレースは笠戸湾の奥に位置していて、周辺を太華山、笠戸島などに囲まれた独特な地形のため強風が遮られます。
そのため、年間を通じて緩やかなホーム左横から追い気味の風でかなり安定しているため、水面のコンディションは比較的に穏やかです。
これにより、インから握って旋回してもコーナーで流れにくくなるのです。

また、ボートレース徳山ではモーニングレースをはじめ、A級レーサー、もしくはそれに準ずる技量を持つレーサーを1号艇に配置したシードレースが多く行なわれます。

ボートレース徳山の公式ホームページに掲載されている「潮汐表」を見つつ、レースの種類や出場する選手にも焦点をあてながら予想をするとよいでしょう。

 

 

主要レース


ボートレース徳山を代表するレースとして、モーニングレース「グッドモーニング徳山」が有名です。
他にも、1号艇にA級選手を置き、なおかつ進入固定で行われる「モーニングSP」やシリーズリーダーをはじめ好成績を残した選手が多く出場する「グランプリ戦」など、それぞれ特色あるレースが第1~3レースと第8レースで行われます。
ちなみに、2020年10月現在、モーニングレースを開催しているのはボートレース鳴門、ボートレース徳山、ボートレース芦屋、ボートレースからつの4ヶ所のみです。

また、周年記念競走(GⅠ)として「徳山クラウン争奪戦」、企業杯競走(GⅢ)として「大塚SOYJOYカップ」が毎年行われる点も見逃せません。
そのほか、正月に行われる「yab山口朝日放送杯争奪戦競走」、お盆に行われる「黒神杯争奪戦競走」といった一般戦も人気のレースです。

 

 

SGの有無


2018年6月、「グランドチャンピオン決定戦競走」が開催されました。
ボートレース徳山において、SG競走の開催はこれが初でした。
この開催をきっかけに、今後もSG開催の可能性がでてくるでしょう。

 

 

施設概要


中央スタンド 「モーニングレース」と「シード」!!ボートレース徳山(徳山競艇場) 競艇予想 選手 水面 クラウン争奪戦 グットモーニング SOYJOYカップ SG競争 グルメ 各種施設 アクセス
▲中央スタンド

ボートレース徳山は、「中央スタンド」「東スタンド」「西スタンド」の3エリアに分かれています。このうち、東スタンドは長らく休館中であり、実際に利用できるのは中央スタンドと西スタンドの2エリアのみです。

中央スタンドは1~3Fの3フロアで構成されています。
1Fには子どもと一緒に遊べる「キッズルーム」、トークショーをはじめとするイベントの開催場所として使用される「イベントステージ」などが設けられています。
また、オススメとしては、競走水面を近くで見ることができる屋外観戦エリア「ウッドデッキ」も用意されており、誰でも無料で利用可能です。

2Fには、異なる3タイプの観覧席が用意されています。
ひとつは誰でも自由に利用できる一般席、ひとつは利用者限定の半個室空間「すなっちシート」、そしてもうひとつは「オープンデッキ」です。
見晴らしのいい屋外デッキから美しい景色とともにレースを楽しめることができますので、こちらも私のオススメです。

3Fには、「6艇」にちなんで名付けられた特別観覧施設「ROKU」があります。
選手とファンが交流したり、ボートレース初心者のためのイベントを開いたりといった目的で使用されます。
さらに、各種団体・グループが懇親会やセミナーの場として、無料で利用することも可能です。

一方の西スタンドも、1~3Fの3フロアで構成されているエリアです。

1Fはピロティとロビーがあるだけで、レースは2Fと3Fで観戦できます。

2Fには、オススメの無料の屋外観戦用スペース「ペデストリアンデッキ」が設けられています。
見晴らしがよく、壮大な風景と迫力あるレースを堪能できます。
天気がいい日は最高の気分でレースを観戦することができます。
また、屋内に冷暖房完備の観戦スペースも用意されているので、その日の気分や好みに合わせて選ぶことが可能です。

3Fは、有料指定席が設けられているフロアです。
屋外にはペデストリアンデッキもありますが、屋内にある席は有料指定席なので注意が必要です。指定席券売場、有料指定席入場口は同フロアにあります。

ちなみに、フードコートは屋外にあります。
屋内にも売店はありますが、他の競艇場に比べると飲食できるスペースが少なめです。

 

 

グルメ情報


競艇場にはたくさんのご飯ものが用意されていることが多いです。
1日中レースをやっていることもあり、朝から最終レースまで競艇を楽しんでいる方も大勢いらっしゃいます。
空腹だと予想に集中できないと思いますので、ご飯を食べて、頭をリセットしてから再度競艇予想をしてみるのも、良いのではないかと思います。
ここでは、ボートレース徳山の美味しいグルメをいくつか紹介していきたいと思います。

 

レストラン「ドルフィン」のカツカレー  「モーニングレース」と「シード」!!ボートレース徳山(徳山競艇場) 競艇予想 選手 水面 クラウン争奪戦 グットモーニング SOYJOYカップ SG競争 グルメ 各種施設 アクセス
▲レストラン「ドルフィン」のカツカレー

値段: 500円

写真では分からないと思いますが、かなりのボリューム感がありました。
カツが油っぽくなく美味しくいただけました。
店内も綺麗で居心地が良かったです。

 

売店「マリン」のチャーシュー丼セット 「モーニングレース」と「シード」!!ボートレース徳山(徳山競艇場) 競艇予想 選手 水面 クラウン争奪戦 グットモーニング SOYJOYカップ SG競争 グルメ 各種施設 アクセス
売店「マリン」のチャーシュー丼セット

値段:500円

セット内容は「チャーシュー丼」・「かけちゃん」・「紅ショウガ」です。
素直にこの3つで500円はかなりのコスパの良さかと思います。
発泡スチロールの容器でできている分、少し安っぽく感じてしまいますが、味はとても美味しかったです。
「マリン」はテーブル席があるわけではなく、基本は自分の席や他所にもっていって食事をするみたいです。
そのため、持ち寄ったところの近くのごみ箱に捨てるために発泡スチロールの作りにしているのではないかと思います。
各種それぞれ違った美味しさがありました。
「かけちゃん」は薄めの醤油で甘さは控えめ。
あっさりとした味付けでかなり私好みでした。
「チャーシュー丼」はやや甘く味付けされたチャーシューとご飯の相性がとてもよかったです。

他にも美味しいご飯がありますので、皆さん是非立ち寄ってみてください。

 

 

まとめ


ここまでボートレース徳山の紹介をしていきましたが、最後に、私の個人的見解になりますが、このボートレース場競艇予想をする上で大事だと思えるところを3つあげさせていただきます。

  1. 1号艇の勝率が高い
  2. 干潮時は機体のパワー勝負になりやすい
  3. 潮の満ち引きの差が大きいため、スタートが失敗しやすい

以上が、私的に抑えておくべきポイントだと考えます。
地域の特徴も考えて予想することこそ本当の競艇をすることの楽しみではないかと私は考えます。
しかし、天候などを考慮して予想する技術というのは決して簡単なものではないです。そのため、競艇予想サイトを利用してみることも競艇の勝率を上げていくことでは重要なことだといえます。
予想サイトの予想を参考にしながら自身の予想の精度を上げていってみてください。
そうすれば、競艇で勝ち続けることも夢ではないと思います。
当ブログはそんな競艇予想サイトを私自ら利用し、検証してみた結果を記事にして紹介しています。
競艇予想サイトに登録する前に見てみてください。
読者のみなさんの参考になれば幸いです。

アクセス方法


 

電車をご利用のする場合


 

車をご利用される場合


  • 山陽自動車道「徳山東IC」から県道366号線経由で約15分