orowの競艇予想サイト紹介ブログ

サラリーマンをしている傍ら、競艇で稼いでいる24歳です。競艇予想サイトの検証や自力予想のコツなどを記事に書いています。是非参考にしてみてください。

ボートレースびわこ(琵琶湖競艇場)

ボートレースびわ(琵琶湖競艇場)

 

所在地 嵐舟 ボートレース びわこ
▲所在地

ボートレースびわとは


公式キャラクター  嵐舟 ボートレース びわこ
▲公式キャラクター「ビナちゃん」

滋賀県大津市、琵琶湖の南岸に位置する競艇場であり、正式名称を「琵琶湖モーターボート競走場」といいます。
滋賀県庁主催のもと、1952年に開場しました。
全国で唯一、都道府県が主催を務める競艇場です(2020年11月現在)。
また、ボートレース津(三重県津市)に続き、全国で2番目に公認された競艇場としても知られています。
ビワコオオナマズをモチーフにした「ビナちゃん」をマスコットキャラクターとしているほか、2012年からはロボットヒーロー「ロボットレーサーV」を誕生させました。

そんなボートレースびわこの最大の魅力は、なんといっても琵琶湖を一望できることです。
競走水面として琵琶湖の一角を利用しているため、美しい景色をバックにレースを観戦できます。
天気が良い日には、近江富士や比良山、近江大橋などもあわせて見られます。

水面特徴


水面特徴 嵐舟 ボートレース コース
▲水面特徴

淡水湖である琵琶湖を競走水面としているため、水質は淡水です。
水が硬いことに加えて、標高が高いことから、モーターのパワーがレースに大きな影響を及ぼします。
標高が高い、つまり気圧が低い環境ではモーターの燃焼効率が通常時よりも悪くなります。
そのため、助走距離が短いインコースは出足が弱くなり、アウトコースに後れを取る展開が多くなりがちです。
加えて、ボートレースびわこの競走水面は1マークが狭く、センターポールからの振りが大きいことも、インコースが不利になる要因として挙げられます。
斜めに走らなければならない分だけ、直進できるセンターコース、アウトコースに後れを取りやすくなります。
これらのことから、全国有数の“インコースが油断できない競艇場として有名です。

また、季節や日によって競走水面の状態が大きく変化する点も、押さえておきたいポイントといえます。
特に注意したいのが春
周囲の山々から琵琶湖に雪解け水が流れ込むことで水位が上昇するうえ、沖からは強風が吹きます。
その結果、波が立ちやすく、水面が大きくうねることがあります。
ほかにも、「梅雨の時期は水位が上昇する」「行楽シーズンは近くを通る観光船によって引き波が起こりやすい」といった点を意識する必要があるでしょう。

しかし逆に、観光船が少なく、水位が下がる冬場は全国随一のスピード水面に変化します。気温の低下によってモーターの性能も向上するため、出足が決まりやすく、インコースの勝率がグンと上がります。

主要レース


ボートレースびわこでは、周年記念競走(GⅠ)としてびわこ大賞」、企業杯競走(GⅢ)としてキリンカップが行なわれます。
また、2000年まで周年記念競走として行なわれていた秩父宮妃記念杯競走」も、例年4月頃に開催されます。

そのほか、新鋭リーグ戦としてびわこ新人王決定戦」、女性リーグ戦としてびわこプリンセスカーニバル」、そして「ビナちゃんカップをはじめとするさまざまな一般戦も要注目です。

SG有無


2020年11月現在、ボートレースびわこで開催されたSG競走は2タイトルのみ。
1957年に行なわれた「第3回モーターボート記念競走」と、2003年に行なわれた「第6回競艇王チャレンジカップ競走」です。
全国的に見ると、SG競走の開催回数はかなり少ない競艇場といえます。

施設概要


全国随一の景観を誇るボートレースびわこは、全4フロアで構成された競艇場です。

ビナちゃん 嵐舟 ボートレース びわこ
▲「ビナちゃん」トリックアート

メインフロアである1Fには屋外立見席が用意されており、白熱したレースを水しぶきがかかるほどの至近距離で見ることができます。
また、北入場門から入ってすぐのところにあるビナちゃんのトリックアートは、人気スポットのひとつ。
記念に写真撮影ができるほか、パワースポットとして必勝祈願する人も少なくありません。
見る角度によって、ビナちゃんのボードが飛び出しているように見えるため、子どもにも人気があります。

▲レイクルびわ

そのほか、2016年にオープンした外向発売所「レイクルびわこ」も要チェックです。
比較的新しいことから内装が美しく、無料の休憩所を設けているため、ゆったり快適にくつろげます。
午前7時30分から営業しているので、本場がオープンする前から入場できます。

2Fは無料の自由席が設置されたフロアです。
1,000を超える一般席が用意されているほか、畳仕様の珍しいシルバー席もあります。
また、案内所で座布団を借りられるなど、細かい気配りが嬉しいポイントです。

キッズコーナー 嵐舟 ボートレース びわこ
▲キッズコーナー

3Fも2Fと同様に、無料の一般席が用意されています。
女性専用のレディース席が設置されているので、女性1人または女性同士で遊びに来ている方にオススメです。
また、レストラン「ボートママ」や売店「ボートベイビ」が併設されているため、食事や飲み物に困る心配はありません。
そのほか、2マーク側にキッズコーナーが設けられているので、子供連れの方も気軽に楽しめます。

有料指定席画像 嵐舟 ボートレース びわこ
▲有料指定席

4Fは有料の指定席が設けられたフロアです。
各席にテーブル、卓上モニター、荷物置き場が完備されており、快適にレースを観戦できます。
ただし、ペアシートが400席以上あるのに対し、シングルシートが20席弱しかない点に留意する必要があります。
また、広い展望ラウンジが用意されており、景色やテレビを見ながらソファーでまったりくつろぐことも可能です。

※使用した写真は「ボートレースびわこ」公式HPから引用しました。

ボートレースびわグルメ


ボートレースびわこ グルメ1
▲場内レストラン
ボートレースびわこ グルメ2
▲場内レストラン

場内のレストランには、美味しそうなメニューがたくさん!!
家族と行っても、友達と行っても、恋人と行っても、どんな場面でも間違いなしの食事ですね!
行く機会がある方はぜひ、ボートレースびわこ場内でのお食事をお試しください。

まとめ


ボートレースびわこの紹介をしてきましたが、最後にこの競艇場で予想する際に大切なポイントをまとめてみました。

  1. 淡水、水が硬い事に加え、標高が高いことから、モーターのパワーが重要
  2. 助走距離が短いインコースは出足が弱くなり、アウトコースに後れを取る展開が多くなる
  3. 1マークが狭く、センターポールからの振りが大きい
  4. 全国有数のインコースが油断できない競艇場
  5. 季節や日によって競争水面の状態が大きく変化、特に注意なのは春
  6. 「梅雨の時期は水位が上昇する」「行楽シーズンは近くを通る観光船によって引き波が起こりやすい」
  7. 冬場は全国随一のスピード水面に変化、インコースの勝率が一気にUP

これらのポイントを押さえて予想することがとても大切になってきますので参考にしていただければと思います。
これらを踏まえても「自信がない」「収支を上げれるか不安」という方もいらっしゃると思いますので、そんな方は私が本当におすすめできる優良競艇予想サイトをまとめたものを載せおきますので使ってみてはいかがでしょうか?

 

アクセス方法


電車をご利用の場合


をご利用の場合


  • 名神高速道路「大津IC」または「京都東IC」から約15分

➡「ボートレースびわこ」公式ホームページ