orowの競艇予想サイト紹介ブログ

サラリーマンをしている傍ら、競艇で稼いでいる24歳です。競艇予想サイトの検証や自力予想のコツなどを記事に書いています。是非参考にしてみてください。

【重要!】スタート展示とは?競艇予想に活かせるポイントを紹介!

【重要!】スタート展示とは?競艇予想に活かせるポイントを紹介

 

競艇のスタート待機画像||競艇予想サイト 口コミ 評価 評判 検証 当たる 当たらない

競艇は1コースがとても有利な競技です。

どれだけ有利かというと、1コースが1着を取る確率は約50%と言われてる程です!

そして競艇は、大体が1週目のバックストレートの通過順位で決着が着きます。

つまり、競艇はとてもスタートが大切な競技ということです!

スタートの調子が良い選手を知ることは自身の予想の勝率を高めてくれます!

しかし、こう思ったのではないですか?

「スタートの重要性を知ってもどう予想に活かすんだよ!」
「調子の良し悪しが分かれば苦労しないよ。」

と思いますよね。

ここでスタート展示の登場です!

スタート展示を知ってる人と知らない人では予想の質が大きく違います。

今回は予想をする上で、絶対に理解しておきたいスタート展示についてや、スタート展示で見るべきポイントを紹介していきたいと思います!

スタートだけではない!?展示航走とは?


スタート展示を説明する前に、まず「展示航走」について説明しなくてはいけません。

展示航走とは

本番レースの直前に、レースに出走する各レーサーが、予想の参考やボートやモーターの調子をお客様に見てもらうために、コース取りやスタートの練習をし、全速力でレースコースを2周すること。

上記の文章はボートレース公式から引用させてもらいました。

簡単に言いますと、本番の前に行うリハーサルのようなものです!

競馬もやられる方なら競艇版のパドックのようなものといった方がわかりやすいかもしれませんね(笑)

そして、この展示航走には「スタート展示」・「周回展示」の二種類あります。

・スタート展示
  
次のレースに出場するレーサーたちが本番のレースを想定したコース取りとスタートを行うこと。

 

・周回展示
  
本番レース前にファンへ旋回や直線の走りを見せるために周回(2周)すること。

「周回展示」の方がよりパドック感が強いですね!

まずは、スタート展示がどういうものか分かっていただけたのではないでしょうか?

そして、スタート展示は予想をする上でとても大事な要素です。

どのくらい重要かと言いますと、スタート展示の結果次第では、それまで付けられていたオッズが全く違うものになってしまうほど重要なんです。

次の章ではそんなスタート展示の重要性について説明します!

 

スタート展示の重要性について


何故、そこまでスタート展示が重要なのか?

それはレース直前で多くの情報を得られるからです!

では一体スタート展示で何が分かるのかといいますと、、、

  • 選手個々のモーターの調整具合
  • プロペラの交換の有無
  • スタートタイミング・コース取り

他にも得られる情報はありますが、大まかにはこんなところです!

こんなにたくさんの事を知れるんです!
しかも、レースの直前に!!

競馬のパドックと違って実際に航走するので、その結果が本番に影響することはいうまでもないですよね。

もちろん、自身の舟券の予想に影響してこないわけがないですよね?

前日に発行された競艇新聞などを参考にして賭けている人は、スタート展示を見ていないせいで、最終的には損をしてしまうことなんてこともあります、、、

これで、スタート展示は競艇を予想するうえで非常に重要なシステムという事がご理解いただけたのではないでしょうか?

 

競艇予想に活かす!スタート展示のチェックポイント!!


競艇のレースの画像||競艇予想サイト 口コミ 評価 評判 検証 当たる 当たらない

ここまで読んでいただければ、競艇予想においてスタート展示が大事という事はある程度ご理解いただけたかと思います!

ここでは、自身の競艇予想に活かすためのスタート展示のチェックポイントを3点ご紹介します!

スタート展示チェックポイント3選!!
  • 1コースの選手をチェック
  • 枠なり進入展開なのかをチェック
  • スタートの遅すぎる選手をチェック

それぞれ見ていきましょう!!

 

1コースの選手をチェック


一番内側にいる、第1コースの選手はスタートラインまでの距離が短いので、スタート展示ではダッシュ勢よりも遅れて、遅く見えることがあります。

これは完全に目の錯覚ですね!
しかし、肝心なのは後です!!

第1マークの直前まできても、2コースの選手より遅れたままだと本番での期待値は低いかもしれません、、、

何故なら、スタート地点を過ぎてから第1マークまでどれぐらい加速するかがとても大切だからです!

逆に、多少スタートが遅れていても行き足の良い選手がインにいる場合、枠の有利を活かし本番では逃げ切る可能性が出てくるという訳です!!

枠なり進入展開なのかをチェック


今では待機行動ルールなどがあって、枠なり進入が増えました。

しかし、ベテラン選手が外枠にいる場合は、前付けし枠なりではなくなる場合が多いです。

この前付けとは待機行動でコース取りの攻防の際、外枠の艇が大きく回り込んで他の艇の前につけ、インコースを取ろうとする戦法の事です。

しかし、安易に前付けをするとスタートラインに向かう時の助走が短くなるので、スタートが難しくなったりというデメリットもあります。

この前付けを狙う選手と1枠の選手が争うと、お互いが深インになってしまいレースが荒れる可能性が高くなります。

なので、枠なり進入展開なのかをしっかりチェックしましょう!!

スタートの遅すぎる選手をチェック


ルール上、スタート展示ではフライングする事でペナルティはありません。

プロの競艇選手はスタート展示で大きくフライングして、本番は展示よりも遅いタイミングでスタートを調節してくる選手が多いです。

何故かと言うと、、、

簡単だからです!

逆に、スタートで大きく遅れてしまった場合、本番で無理に起こすとフライングしてしまう危険性が高くなります!

レース本番のフライングは高ペナルティなので、大体の競艇選手は無理をしません。

そのため、スタート展示でのスタートが遅すぎる選手の本番の期待値は低いですね、、、

 

まとめ:スタート展示を最大限に活かすには


今回はスタート展示の概要やスタート展示で見るべきポイントについて紹介してきました!

最後に、競艇予想で活かせるスタート展示のチェックポイントを改めておさらいです!

スタート展示チェックポイント3選!!
  • 1コースの選手をチェック
  • 枠なり進入展開なのかをチェック
  • スタートの遅すぎる選手をチェック

これは最低限見るべきポイントです。

しかし、ここを抑えるだけでも予想の勝率は改善されると思います!

これに加えて、モーターに関する知識やチルトに関する知識などがあればもっと予想の勝率を高められるでしょう。

知識を蓄えつつ、スタート展示で見るべきポイントをしっかり抑えることで、予想の質はより高まり、競艇で稼ぐことができるようになってきます!!

しかし、どうしても時間がかかってしまうものです、、、

それが困る方は競艇予想サイトを利用してみましょう!

競艇を知り尽くしたプロ達が予想をし、具体的な買い目まで提供してくれるので、個人でする予想とは質が違います!!

そして、このブログでは実際に使って稼げた優良予想サイトをランキングにしてまとめてあるので、この機会に是非チェックしてみてください!