orowの競艇予想サイト紹介ブログ

サラリーマンをしている傍ら、競艇で稼いでいる24歳です。競艇予想サイトの検証や自力予想のコツなどを記事に書いています。是非参考にしてみてください。

【インもアウトも厳しい競艇場】ボートレース福岡の攻略法

【インもアウトも厳しい競艇場ボートレース福岡の攻略法

 

      f:id:orow:20210804165824p:plain

 

非常に独特な水面レイアウトで、水面に複雑なうねりも生じるボートレース福岡

 

通常であればインコースが強い競艇場のセオリーが通用しないレースも多いため、予想の難易度はかなり高めと言っていいでしょう。

 

今回は、そんなボートレース福岡の攻略法について解説していきます。

 

ボートレース福岡の特徴


 まずは、ボートレース福岡の特徴について解説していきます。

f:id:orow:20210804170625p:plain

 

ボートレース福岡では、1マーク付近の水面にうねりが起きます。

特に、北・北東の風が強い時は博多湾からの波も加わってうねりが複雑になります。

このうねりがレースに与える影響は非常に大きく、ボートレーサーから見てもかなり高度なスキルが求められてきます。

独特な水面レイアウトによりインもアウトも難関


ボートレース福岡は、独特な水面レイアウトよってインコースアウトコースどちらも非常に難しいレースになりがちです。

まず、大きく振られた1マークにより余裕を持ったターンができないためインコースも不利ですし、2マークの奥行きが狭く助走が上手く行いづらいためアウトコースも不利になります。

 

インコースアウトコースも難所のため、予想を行う側としても非常に難しい競艇場です。

風によるレースの影響も大きい


ボートレース福岡では、強い風も吹きます。

風の傾向としては、満潮の場合は荒水面になり、干潮の場合は静水面になります。

さらに、風速や風向きによってもコースの成績が変わりやすく、5mを超える風が吹く際は、3コースの艇の1着率が高くなります。

 

ボートレース福岡の攻略法


 ボートレース福岡の基本的な情報を整理できたところで、ここからは具体的な攻略法の解説に移っていきます。

展示周回タイムに注目する


ボートレース福岡の複雑なうねりや独特な水面レイアウトに出場選手が対応できているかを判断する際の材料として、展示周回タイムが重要な情報になります。

展示周回を確認して、1マーク側でも積極的に攻めている選手は予想に絡めていきましょう。
積極的に攻めれているということは、うねりにも対応ができているということになるからです。

逆に、1マーク側で慎重にレースを行っている選手は予想から外しましょう。

3コースを走る選手の勝率を確認して予想に絡める


ボートレース福岡は、他の競艇場と比較すると1コースの勝率は低いですが、3コースの勝率はトップクラスに高いのです。

通常、ボートレースは1コースの勝率が高く、的中させるための手段として1コースを予想の中心に絡めることが多いものですが、ボートレース福岡ではそのセオリーは通用しづらい傾向にあります。

そのため、うねりや水面レイアウトに対応ができる選手を見抜くことが難しい場合は、3コースの勝率が高い傾向にあるので、選手の勝率を確認した上で3コースを予想の中心に絡めていくことをおすすめします。

 

まとめ:波乱なレースを乗り越えられる選手を見抜くことが重要


ここまで、ボートレース福岡の攻略法について解説してきました。

 

ボートレース福岡はうねりや水面レイアウトにより、波乱なレースになりやすい競艇場です。

予想を的中させるためにはセオリー通りの予想は避け、展示周回を確認してボートレース福岡でも活躍ができる選手を見抜くことが重要です。

それが難しい場合は、他の競艇場に比べて勝率が高めな3コースを予想に絡めてみると良いでしょう。

 

それでも、どうしても自分で予想を立てることが難しいと感じた場合は、競艇予想サイトの利用をおすすめします。

 

競艇を知り尽くしたプロたちが、自分の代わりに質の高い買い目を考えて提供してくれます。

そして、このブログでは実際に使って稼げた優良予想サイトをランキングにしてまとめてあるので、この機会に是非チェックしてみてください。